鞄 ポシェットを作る(0) 5月にオーダーをいただいたポシェットがようやく完成し、納品させていただきました。できることは全てつぎ込みたいと意気込んで作った気合の一品です。年明けから作業の様子を記録を兼ねてご紹介していきます。7月にオーダーシートをお渡しし、型紙が出来上... 2014.12.31 鞄
雑記 メリークリスマス! サンタ側の人間になったんだなあと思った今年のクリスマス。無理やりサンタに仕立てあげられる者達。サンタ側の人間になったけど超ハイテク電動鼻毛カッターをもらいました。グッバイ鼻毛。 2014.12.25 雑記
道具 いーとーまきまき 鞄に使う糸を染めたので糸巻きに巻きつける作業をご紹介。染めた糸がこちら。「かせ」にして染めてある。この工程の主役がこちらの糸巻き機。この鉄々しさがたまりませんなぁ。オークションで送料入れても2000円位だった。東寺の弘法市では6000円くら... 2014.12.24 道具
道具 これは何でしょう 道具というカテゴリなのか不明ですが。そうです、作業中にほじった鼻クソを集めたものです。ウソです。正解はこのようにして生まれ、こうやって使うのです。接着するのにもっぱら使っているG17というボンドとジラコヘラというヘラです。そのボンドのついた... 2014.12.20 道具
雑記 模様替え 作業する部屋を移したついでに大幅に模様替えをした。そんで前から作りたかった壁面収納を作ってみた。ん~ロマンすなぁ。まだまだ道具はあるしこれからも増えるけどとりあえず作ってしまった。木工ついでに頭上にも収納を。ん~マンダム。たまたま家で眠って... 2014.12.17 雑記
鞄 錦織圭ミスコン女子大生と「焼き肉ダブルス」&「ホテルでタイブレーク4時間」大接戦撮った! 「寝ても覚めても鞄のことばかり考えている。幸せなことだ」というようなことを言っていた鞄職人さんがいたけど、ホントそうだなあと思う。実際にはそうも行かないけども。そんなわけで実物大の試作。おもりを入れてどこがどう変形するか実験体になってもらう... 2014.12.13 鞄
小物 リップクリームホルダー(プロトタイプ)を作る② 試作を繰り返してもなかなか上手くいかなかったので現物合わせでピタット入る太さの平ひもを切り出す。こうしてこう。これがこうなってこう。出来上がり~。ひもの端はループにするか金具をつけるか切れ込みを入れるか相談して決める。ひもが切れても交換でき... 2014.12.06 小物
小物 リップクリームホルダー(プロトタイプ)を作る① リップクリームのホルダーを作る。依頼は・ぶら下げて使いたい・ふたがなくならないようにしたいってことなので生まれてこの方片手で数えられるくらいしかリップクリームを使ったことがないもんだから使い勝手がいまいちよくわからないんだけどあーだこーだ考... 2014.12.03 小物