2015-06

ショルダーバッグを作る(4)

完成。糸はなんとか足りてホッとしました。モチモチ感が伝わるでしょうかね。ショルダーストラップは片側2個のギボシで留めます。この留め方はずっとやりたかったのだけどもうひと工夫したほうが見栄えがするかなといったところ。ストラップの端はポケットの...
雑記

くたばってました

手作り市の準備中から風邪をひいてしまい結局一ヶ月ほど引きずってしまった。やっと七割方治ったので制作に戻りまふ。作りたくても作れなくてムラムラしてましたええ。関係ないけど1,000円+送料でレンズ二本+フィルムカメラ本体が買えたので試しにうち...

ショルダーバッグを作る(3)

ショルダーストラップを縫い合わせたあとのコバ処理の途中。今までで最長のパーツだった。糸は10mくらい使ったかな?本体表地が縫い終わって裏返し、底に芯材をはっつける。裏地を入れたところ。あとは口元を縫うのみだが…い、糸がこれしかない!足りるの...

ショルダーバッグを作る(2)

更にとっ散らかっておる。普段はもう少しキレイなんですホントなんです。黒く染めたコバが引き締め効果抜群。散らかっているところは写さないという作戦。作戦2。雰囲気あるなあこの革。(3)に続く。

ショルダーバッグを作る(1)

イタリア産のプルアップレザーでショルダーバッグを作る。ドタバタしているので駆け足で。今回使った革はイタリア産ということ以外情報がなく、よくわからないなりに良い革だなあと漠然と思っていた。制作にあたりよくよく見ると裏に見覚えのある刻印が。この...
小物

ガマグチャー

どうもガマグチャーマサトです。「ガマグチャー」で検索しても6件しかヒットしないという事実に驚いております。「ガマグチスト」(82件)でもいいですが「ガマグチャー」がダサカッコイイです。何が言いたいかというとがま口っていいよねって話です。そう...