これを

こうして


こう!

そしたらこれを

こうして

こうして

こう!

んでこう!

こういうのめっちゃ好きやねん。
我が家で一番整理されていると揶揄される作業机周りがさらに快適になったとさ。
ところで今回これを写すに当たり一年前に作った革包丁カバーを新調した。

白い糸のほうがちょうど一年くらい前に作ったもの。
レザークラフト(当時はこの言葉に酔っていた)を始めたばっかりで、初めてに近い作品じゃないかな。改めて酷い出来だなぁ。まだ砥石すら買っていない時期だ。
少しは上達したかな。というより道具も増えて出来ることが増えたって感じか。
革もオクで買ったクロムなめしのハギレ→栃木ヌメ(でもやっぱりハギレ)にグレードアップ。
斜めすきができるようになったし。
コバも磨けるようになったし。
染料も使ったし。
蜜蝋も入れたし。
ネンも入れたし。
自分で染めた糸だし。
でも細かいところ色々失敗してる。これ面白いから成長記を兼ねて一年ごとに作り直そう。
筒の話から脱線したまま終わり。
筒をたくさん作る
小物

コメント