雑記

雑記

鋭意製作中(1)

糸の色増えました。カラフルに染めた革も用意し面取りします。さて何が出来るでしょー。
雑記

今日の更新はありませんという更新

革を切り出してやる気満々だったところ風邪をひいてダウン。喉が見たことない形に腫れています。コワイ。早く治します。
雑記

画伯その2

前回の作品から半年、妖怪風からリアル風(?)に進化。知ってる人が見たら笑うかも。字も書き始めた。お母さんも書いてくれた。寝ているお母さん。これは半目開いてんだろか。また妖怪チックやん…。
雑記

サル革とはなんぞや

連載中に突然の余談ですが前から気になっていた「サル革」という名称の語源についてこの機会に調べてみました。「サル革」まずサル革ですが、腕時計の革ベルトなどに必ず付いているのでどなたでも見たことはあると思います。これはどうやら釣り道具の「サルカ...
雑記

メリークリスマス!

サンタ側の人間になったんだなあと思った今年のクリスマス。無理やりサンタに仕立てあげられる者達。サンタ側の人間になったけど超ハイテク電動鼻毛カッターをもらいました。グッバイ鼻毛。
雑記

模様替え

作業する部屋を移したついでに大幅に模様替えをした。そんで前から作りたかった壁面収納を作ってみた。ん~ロマンすなぁ。まだまだ道具はあるしこれからも増えるけどとりあえず作ってしまった。木工ついでに頭上にも収納を。ん~マンダム。たまたま家で眠って...
雑記

Japan Leather Award 2014

今年も大阪開催なので見に行ってきましたジャパンレザーアワード!今年もしたり顔で審査してきましたよ!写真撮り忘れました!!2014のテーマは革に込められたものがたり ~その一針の背後にある物語を教えてください~なんだかわかったようなわからない...
雑記

帰省

9月の連休に帰省してきた。住んでた頃はこんなド田舎嫌だと思っていたけど、大人になってみるとこんな田舎があるっていいなあと思うのであります。勝手なもんです。どのくらいド田舎かというと家から3分歩いてこんな感じ。おじいちゃんの家がこういうところ...
雑記

画伯

娘が書いたもの。なかなかの画伯っぷりである。お父さん。一息で書いた輪郭がイカス。でもわしゃ妖怪か。頭が似てるかも…。口の下の二本の線はあごひげと口ひげらしい。子供にはこう見えるのかしらん。こっちは自画像。こういうのがマイブームみたい。両親と...
雑記

鋭意作製中(だった)③

さらにブレスレットをたくさん  ブックカバーも少し多分ミネルバボックス。キーホルダーとかとまあとても小規模ではあるけど手作り市に出店したのでした。こんな感じで。真ん中あたりの青×オレンジのバッグと右端のポシェット二つ以外はこの三週間で作った...
雑記

鋭意作製中(だった)②

他にもツルツルした革をモミモミしてよくわからないなりに芯材を貼って(手伝う三歳)ポケットを付けて持ち手を付けて縫い合わせてひっくりかえ・・・した写真なかった。まあこのバッグはやたら重いし持ち手は滑るしお蔵入り濃厚なので已む無し。他にもまた革...
雑記

鋭意作製中(だった)

メッタヤタラに間が空きましたが何をしていたかというとゾウさん的型紙からのアホみたいな顔からのこんなバッグを作ったりこんなんしてこんなんしてコバ磨いたり革の染色してみたり麻糸を染めてみたり(これは詳細を後日)ぎゃーーーゆびがーーーー!!!(拡...